ビデオ: シャッタースピードの設定方法Nikon@カメラの使い方 2025
Nikon D7200のリリースモード設定を使用すると、シャッターボタンを押すたびに1枚の画像を撮影するかどうか、シャッターボタンを押し続けると写真のバーストが発生したり、セルフタイマーモードを使用したりすると、シャッターボタンを押してから数秒後に画像が取り込まれます。
ワイヤレスリモコン撮影に関する2つのオプションと、通常のシャッター音を減衰させる静音シャッターモードもあります。
<! - 1 - >なぜ リリースモード ? シャッターレリーズモード の略です。 シャッターボタンを押すと、内部の調光機構である シャッター が解放され、ライトがイメージセンサーに当たって画像が露光されます。リリースモードの選択によって、そのアクションがいつどのように行われるかが決まります。
シャッターレリーズの主なポイントは、レリーズモードダイヤルです。設定を変更するには、ダイヤルを回しながらリリースモードのダイヤルアンロックボタン(図のラベル)を押したままにします。白いマーカーの横に表示されている文字は、選択した設定を表します。たとえば、図2-4では、Sがマーカに揃えられ、シングルフレームモードが選択されていることが示されています。
<! - 2 - >情報ディスプレイには、現在のリリースモードを表すシンボルも表示されています(図を参照)。 (S記号はシングルフレームモードを表します。)
事前メモ: リリースモードダイヤルを使用して別のNikon dSLRを操作した場合、ワイヤレスML-L3リモコンで使用するダイヤル設定が見つかることがあります。しかし、D7200では、代わりに、Photo ShootingメニューのRemote Control Mode(ML-L3)オプションを使用してワイヤレスリモート撮影を有効にすることができます。
