ビデオ: AWS 03 How to create volume in EBS for Window and Linux IN ENGLISH 2025
Amazon Web Services(AWS)用のElastic Block Store(EBS)ボリュームを使用するには、事前に作成する必要があります。 EBSボリュームにはさまざまな特性があります。次の手順では、EC2で使用できる単純なボリュームを作成する方法について説明します。
- 管理者アカウントを使用してAWSにログインします。
- EC2コンソール に移動します。 表示されたページが表示されます。左側のナビゲーションペインには、さまざまなEC2関連のタスクを実行するためのオプションが含まれています。メインペインのResources領域には、EC2セットアップの統計情報が表示されます。これには現在、1つのセキュリティグループのみが含まれています。
<! - 1 - >
EC2コンソールは、現在のEC2設定をすべて表示します。 - ページの上部にある[地域]ドロップダウンリストからEC2設定領域を選択します。 この例では、オレゴン地域を使用しています。
- ナビゲーションペインでVolumesを選択します。 EC2コンソールには、現在ボリュームが定義されていないことが示されています。
- 「ボリュームの作成」をクリックします。 次の図に示す[ボリュームの作成]ダイアログボックスが表示されます。ボリュームの種類とサイズは選択できますが、IOPS(Input / Output Operations Per Per Second)やスループットは選択できないことに注意してください。これらは特定のボリュームタイプでのみ使用できます。 [Availability Zone]フィールドには、EC2設定に一致するストレージの場所が表示されます。 [スナップショットID]フィールドには、EBSデータの増分バックアップに使用するS3ストレージの場所の名前が表示されます。重要なデータを暗号化することもできますが、EBSの使用方法には制限があります。たとえば、すべてのEC2インスタンスタイプで暗号化を使用することはできません。
<! - 2 - >
新しいボリュームには、サイズや速度などの関連するすべての統計情報が表示されます。 - 「作成」をクリックします。 AWSは新しいボリュームを作成し、そのボリュームに関する統計を表示します(図を参照)。新しいボリュームにはバックアップがありません。次のステップでは、AWSがEBSデータの増分バックアップを実行するために使用するスナップショットを構成し、データ消失のリスクを軽減します。
- アクション→スナップショットの作成を選択します。 Create Snapshotダイアログボックスが表示されます。 AWSがボリュームフィールドを埋め、ボリューム設定に基づいて暗号化の必要性を判断します。
<! - 3 - >
インスタンスを開始するには、使用可能なAMIの1つを選択する必要があります。タイプ999のEBS。 Backup - をNameフィールドに入力し、Descriptionフィールドに Test Backup と入力して、Createをクリックします。 AWSがスナップショットを開始したことを知らせるダイアログボックスが表示されます。 [閉じる]をクリックします。 音量はすぐに使用できます。
- この例を終了すると、作成したボリュームをリストから選択し、[アクション]→[ボリュームの削除]を選択して削除できます。実際のセットアップでは、このボリュームを任意のEC2インスタンスに接続するか、不要になったときにデタッチすることができます。
