ビデオ: メールをサーバーから削除する日数を変更する方法【Outlook2010、2013、2016】|島根県松江市 空のポケット 2025
前のセクションの手順を実行した後にメールの設定が正常に検出されない場合は、手動で設定を変更する必要があります。
POP3電子メールアカウントを設定していて、[IMAPアカウントが正常に設定されました]というメッセージが表示された場合、調整できる手動設定の一部であるアカウントタイプを変更する必要があります。また、メッセージを格納するデータファイルを指定する必要があります。 (IMAPアカウントは、サーバーにのみメッセージを格納するため、データファイルは必要ありません)。
<! - 1 - >新しいアカウントを設定するときに、 完了前にメールサーバーの種類を 変更する必要があります。 Outlookでは、後でサーバータイプを変更することはできません。次の手順に従って手動で設定を構成します。
-
[アカウントの追加]ダイアログボックスで、[アカウント設定の変更]チェックボックスがオンになっていない場合はチェックボックスをオンにし、[次へ]をクリックします。
[アカウントの追加]ダイアログボックスの[サービスの選択]画面が表示されます。
<! - 2 - > -
POPまたはIMAPを選択し、次へをクリックします。
この図に示すように、[アカウントの追加]ダイアログボックスの[POPおよびIMAPアカウント設定]画面が表示されます。
-
[アカウントタイプ]ドロップダウンリストを開き、まだ選択されていない場合は[POP3]を選択します。
-
[新しいメッセージの配信先]領域で、メッセージを格納するデータファイルを指定します。次の2つのオプションのいずれかを選択します。
<! - 3 - >-
既存のOutlookデータファイル: このオプションを選択し、[参照]をクリックして保存する既存のデータファイルを探します。
Outlook 2010をこのPCに最初からインストールした場合、またはOutlook 2010をアップグレード版に置き換えた場合、既存のデータファイルへのパスはおそらくC:UsersusernameDocumentsOutlook FilesOutlookになります。 pstまたはC:ユーザー ユーザー名 AppDataLocalMicrosoftOutlook e - メールアドレス ost(ここで、usernameはWindowsのログイン名で、 e - mail-address は既に設定した電子メールアドレスです)。
Outlook 2007以前のバージョンからOutlook 2013にアップグレードした場合、パスはおそらくC:usersusernameAppDataLocalMicrosoftOutlookです(ここで、usernameはWindowsのログイン名です)。
AppDataフォルダが表示されない場合は、Windowsの隠しファイルとフォルダの表示を有効にする必要があります。 Windows 8でこれを行うには、[ファイルエクスプローラ]ウィンドウを開き、[表示]タブで[非表示アイテム]チェックボックスをオンにします。
Windows 7の場合は、コンピュータのウィンドウ(スタート→コンピュータ)を開き、整理→フォルダと検索オプションを選択します。フォルダオプションダイアログボックスが表示されます。 [表示]タブで、[隠しファイル、フォルダ、およびドライブの表示]オプションを選択し、[OK]をクリックします。
-
新しいOutlookデータファイル: Outlookがこのアカウントから受信したメッセージだけのデータファイルを作成できるようにする場合は、このオプションを選択します。
-
-
正しいサーバーの種類と設定を使用してセットアップを完了し、[次へ]、[完了]の順にクリックします。
