目次:
ビデオ: Oracle Database 12c (12.1.0.2)技術セミナー #10 In-Memory (4) 2024
エンティティBeanは、プログラムとデータベース間の便利なインタフェースを提供します。これらのBeanは最終的に永続的な形式で格納される必要があるデータを保持します。最も一般的にはリレーショナルデータベースです。 J2EEには、Bean管理の永続性(BMP)Beanとコンテナ管理の永続性(CMP)Beanという2種類のエンティティBeanがあります。 BMPエンティティBeanはデータベースへの接続を直接開きますが、CMPエンティティBeanはデータベースと対話するためにサーバ(コンテナ)に依存します。
<!エンティティBeanの目的は、Javaデータをメモリや永続ストレージ(データベースなど)間で移動できるようにすることです。エンティティBeanがデータをデータベースに書き込むときは、データベースをWebLogicに接続するための基本を理解する必要があります。 SQLとリレーショナルデータベースの基本的な知識が前提となります。WebLogicではほぼすべての種類のデータベースを使用できます。この記事の例では、ODBC-JDBCブリッジドライバを使用しています。オープンデータベースコネクティビティ(ODBC)は、Microsoftプラットフォームの一般的な標準です。 Java Database Connectivity(JDBC)は、Javaデータベース標準です。 ODBC-JDBCブリッジを使用すると、JavaのODBCドライバを使用できます。 ODBC-JDBCブリッジを使用するために必要なものはすべて、すでにJavaに組み込まれています。
<! - 2 - >
Oracle、DB2、MySQL、SQL Serverなどのデータベースを使用している場合は、適切なドライバを使用する必要があります。これにより、ODBC-JDBCブリッジよりもパフォーマンスが向上します。使用するデータベースに関係なく、適切なテーブルを設定する必要があります。 SQLでは、
テーブル は、個々の行を保持するデータベース構造です。たとえば、アドレス帳を保持していた場合、アドレス帳は個々の名前が行に格納されたテーブルです。 <! - 3 - >
リスト1は、サンプル・データベースの作成に必要なSQLコードを示しています。リスト1:サンプル・データベースを作成するスクリプト
CREATE TABLE T_STUDENT(
F_ID INTEGER NULL以外のプライマリ・キー、
F_FIRST VARCHAR(40)、
F_LAST VARCHAR(40))
CREATE TABLE T_DEPARTMENT(
F_ID INTEGER NULLではないプライマリ・キー、
F_NAME VARCHAR(40))
CREATE TABLE T_COURSE(
F_ID INTEGERはNULLではないプライマリ・キー、
F_NAME VARCHAR(40) F_CREDIT INTEGER、
F_DEPARTMENT_ID INTEGER NOT NULL)
リスト1のSQLは、ほとんどのデータベースで使用するには十分に一般的でなければなりません。各テーブル名に接頭辞T_が付けられ、各フィールド名の前にF_が付いていることに注意してください。この表記法は、表またはフィールド名が誤って予約語を使用しないことを保証します。これは、予約語のコレクションがデータベースごとに異なる複数のデータベースを設計する場合に重要です。
リスト1から分かるように、各テーブルは複数のフィールドで構成されています。たとえば、T_DEPARTMENTはF_IDとF_NAMEをフィールドとして保持します。 T_DEPARTMENT表の各行は、これらの2つの値を保持します。
接続プールの作成
WebLogicは、接続プールを介してデータベースと通信します。接続プールを使用すると、WebLogicは常に接続の作成と廃棄のオーバーヘッドを招くことなく、データベースへの固定接続数を使用できます。このため、データベースにアクセスするデータ接続プールを確立する必要があります。これを行うには、次の手順を実行します。
1。管理コンソールを起動します。
この手順の詳細については、 2。画面の左側にある[サービス]フォルダをクリックし、[JDBC]フォルダをクリックします。
このページでは、接続プールを選択して接続プールの作成を選択できます。 3。接続プールの名前を入力します。
この例に従って、接続プール名としてSchoolPoolと入力します。この名前は、次のセクションで作成するデータソースに与える必要があります。 4。データベースの種類を選択します。
使用しているデータベースとデータベースの種類が一致している必要があります。この例に従うには、「その他」を選択します。 5。ドライバのクラス名とURLをデータベースに適したものに設定します。
図1のドライバクラス名とURLは、学校名のODBC DSNのものです。 6。このプールをサーバーに追加します。
これを行うには、[ターゲット]タブをクリックします。サーバーを選択し、右矢印ボタンをクリックして割り当てます。
図1:
接続プールを作成します。
データソースの作成
接続プールを作成したら、データソースに接続プールを追加する必要があります。このデータソースを通じて、WebLogicがデータベースにアクセスできるようになります。データソースを作成するには、次の手順を実行します。
管理コンソールで、[サービス]フォルダをクリックし、使用するデータソースをクリックします。
JDBCデータソースを選択すると、図2の画面が表示されます。
図2:
データソースを作成します。 2。データソースの名前を入力します。 任意の名前を選択できます。その名前は参照用です。 3。 JNDI名を入力します。この例に従って、JNDI名として「jdbc / SchoolDataSource」と入力します。 4。プール名を入力します。
これは前のセクションのステップ3で入力した名前です。この例に従うには、プール名としてSchoolPoolと入力します。 5。このデータソースをサーバーに追加します。
これを行うには、[ターゲット]タブをクリックします。サーバーを選択し、右矢印ボタンをクリックして割り当てます。
データベース接続を設定したので、そのデータベースと対話するBeanを使用する準備が整いました。