ビデオ: 封筒印刷【足立区 パソコン市民IT講座 北綾瀬教室】 2025
Word 2007には、封筒に郵送先住所(および返却先住所)を迅速かつ専門的に印刷するための特別な封筒コマンドが含まれています。エンベロープをプリンタに直接送信することも、エンベロープを既存の文書に追加して、手紙と封筒を一緒に印刷することもできます。
-
リボンの[メーリング]タブを開き、[作成]グループの[封筒]ボタンをクリックします。
<! - 1 - >[封筒とラベル]ダイアログボックスが表示されます。
現在のドキュメントにアドレスが含まれている場合、Wordはそのアドレスを[配信アドレス]フィールドに自動的に追加します。配信先アドレスが入力されていない場合は、[キャンセル]をクリックしてダイアログボックスを閉じます。次に、レターで受信者のアドレスを選択し、もう一度[封筒]ボタンをクリックします。今回はアドレスが記入されます。
<! - 2 - > -
返品先住所をラベルに印刷する場合は、返品先テキストボックスに入力します。
-
結果を印刷します。
-
封筒を文書に追加せずに直接印刷するには、[印刷]ボタンをクリックします。
-
封筒を文書に追加するには、印刷する前に[文書に追加]ボタンをクリックします。 封筒は、手紙の最初のページの前に表示される別のページとして文書に追加されます。
<! - 3 - >文書を印刷するときは、まず封筒が印刷されるので、封筒をプリンタに挿入する準備が必要です。エンベロープを挿入する正確な手順はプリンタに依存しますが、ほとんどのプリンタではエンベロープを挿入して印刷するよう指示するメッセージが表示されます。
-
