ビデオ: Nikon COOLPIXファームウェアバージョンアップ 5つの手順【ニコン公式】 2025
デフォルトでは、 1つのフォルダにすべての画像を保存します。フォルダ名は100D5600です。フォルダの保存制限は999です。その番号を超えるか、そのフォルダに保存されている最後の写真のファイル番号が9999の場合、カメラは新しいフォルダを作成し、フォルダ番号 - 101D5600,102D5600などを示す名前を割り当てます。
を選択すると、独自のフォルダ番号付けスキームを作成できます。たとえば、たぶん時々あなたのカメラをビジネスのために、そして時には個人的に使うことがあります。画像を分けて保存するには、ワークイメージ用に200D5600というフォルダを1つ設定し、個人用の写真には通常の100D5600フォルダを使用します。
新しいストレージフォルダを作成するには、次の手順に従います。
- [撮影]メニューを表示し、[ストレージフォルダ]を選択します。
まだ新しいフォルダを作成していない場合(またはカメラがあなたのために行う限界に達した場合)、オプションの横に表示される数字は100で、フォルダ名の最初の3つの数字を表します。画像の再生中は、フォルダ名が表示されたフォルダ名(100D5600など)が表示されます。
- 番号でフォルダを選択を選択します。
ここに表示されている画面が表示され、画面の中央に現在のフォルダ番号が表示されます。
<! - 2 - >
この画面を使用して新しいフォルダを作成します。フォルダ番号の横にあるフォルダアイコンは、フォルダがすでに存在することを示します。ここのような半角のアイコンは、フォルダに画像が含まれていることを示しています。完全なアイコンは、フォルダが容量(999枚)に詰め込まれているか、またはファイル番号が9999の画像が含まれていることを意味します。いずれの場合でも、フルアイコンはフォルダに画像を置くことができないことを意味します。
<! - 3 - > - 新しいフォルダに新しい番号を割り当てます。
変更する桁のボックスを選択するには、ボックスをタップするか、マルチセレクタを右または左に押します。ボックスの上下にある三角形をタップするか、マルチセレクターを上下に押して値を変更します。
新しいフォルダを作成すると、フォルダにまだ写真が含まれていないため、小さなフォルダのアイコンが消えます。
- OK記号をタップするか、OKボタンを押します。
カメラは新しいフォルダを作成し、自動的に現在の保存フォルダとして選択します。
撮影するたびに、[保存フォルダ]オプションで使用するフォルダが表示されていることを確認します。そうでない場合は、そのオプションを選択し、フォルダ番号を入力してフォルダ番号(分かっている場合)を選択するか、リストからフォルダを選択を選択して、使用可能なすべてのフォルダのリストから選択します。
